会長通信


by tamurasyasinkan

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月

リンク

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日

昨日は、まさに人生最良の日でした。

早朝6時に目覚めて、いつものウオーキングに行こうと思ったのですが、よく考えたら今日は休みですので、だったら奥日光にでも行ってウオーキングをしようか?という話になり、すぐに決定しました(笑)

身支度をして7時少し前に家を出ました。
西方PAで、コンビニで買ったおにぎりを食べ、一路奥日光へ。
ちょっと竜頭の滝に寄りましたが、観光客はポツポツで駐車場はガラガラ。
こんな竜頭の滝って珍しいですよね。
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_1071452.jpg

そして車は戦場ヶ原赤沼茶屋へ。
午前9時50分に小田代が原に向けて出発。
小一時間で小田代に着きました。遠くには有名な貴婦人(1本の白樺の木)も見えます。
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_1011560.jpg

そこからずっと泉門池のほうを回り、晩夏の奥日光を楽しみました。
一周2時間15分の楽しいウオーキングでした。
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_1014379.jpg

会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_10144126.jpg

帰りにはもう何度目かになるイタリア大使館跡に行き、コーヒーを飲んでゆっくりしました。
ここは、なかなかお勧めですよ!
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_10171725.jpg

さて、佐野に着くと、その足で小山の田名網新社長のご自宅に挨拶に行きました。
社長交代にあたり、奥様に宜しくという言葉を伝えるためです。
30分ほど楽しく語らい、自宅に向けて車を走らせました。

自宅に着いたのは6時半ごろ、もう暗くなっていました。
流石に疲れたなあと鍵を開けて家に入ると・・・
そこにはなんとこんな飾り付けが!!
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_10544935.jpg

そしてすぐさま、隣の部屋から数人が飛び出て来て、
パンパンパン**とクラッカーの嵐とともに、「おめでとう~!!」

うわ~!!やられた(笑)

「お父さん、お風呂に入って来て、食事の準備するから」
と言うので、お風呂に入って、出てきたら・・・!?
ジャ~ン!!こんなケーキが!!
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_11142869.jpg

わお!!そっくり!!
そして豪華なお料理で記念撮影です!!
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_11163927.jpg

さらには!こんなプレゼントの目録贈呈式が!
(もちろん中味は白紙でしたが)
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_1117423.jpg

本当に最高の夜となりました。

一夜明けて、朝起きてから、昨夜娘二人からもらった手紙を読みました。
実は、昨夜もらった時に、涙無しに読む自信が無かったので、
「明日読むからね」と言ったのです。

この二通の手紙ですが、ほとんど同じような内容が書かれていました。

子供の頃の楽しかった思い出。
私は仕事では厳しい顔をしているが、家族には楽しい時間をつくるよう頑張っていたこと。

そして何よりも嬉しかったこの一言。
「お父さんは私達の誇りです」
この一言は、過去の自分の人生のすべてを肯定してくれました。
ありがとう!お父さんもっともっと頑張るからね!ありがとう!
会長通信第492号 2014.9.3 人生最良の一日_b0191775_16401385.jpg

# by tamurasyasinkan | 2014-09-03 09:49

社長通信第491号 2014.9.1 社長交代

昨日で田村写真館第28期が終了し、私も予定通り社長最後の日となりました。
そして本日は会長職の初日となります。

1984年にキューエスエス株式会社(ミニラボのチェーン店)を設立し、その後、田村写真館の社長となり、かれこれ30年の月日が経過しました。

そしてたくさんの幹部や社員、パートさん、その皆様のお陰で、素晴らしい写真館に成長させることができました。
心から御礼申し上げます。お世話になりました。

さらに昨日は第28期の最終営業日でしたが、一日で280万円を売り上げると年間売上高過去最高の数字を達成できるという状況でした。その事を私からメールで発信すると、各店からメールが飛び交い、何が何でも達成しよう!という掛け声が上がりました。

そしてとうとう、330万円もの売上があがり、4億9300万を超える新記録を樹立いたしました。
私が社長である最後の日に、こんなに素晴らしいプレゼントを、しかも全員の力でお贈りいただいた事、これほど感動したことはありません。

家に帰ると、大きな花篭が届きました。
島根県出雲市の古川さんからです。
古川さんは、数年前に日創研で一緒に経営の勉強をした若手の経営者です。
お花には、こんなメッセージが書かれていました。
「30年間お疲れさまでした。私も田村社長のような経営者を目指します!」
またまた、こんなに嬉しい事はありませんでした。
社長通信第491号 2014.9.1 社長交代_b0191775_16343922.jpg

一夜明けて、会長としての初めての朝を迎えました。
あいにくの雨で、早朝散歩は行けませんでしたが、
炊事をする家内に後ろから言いました。
「本当は一番お礼を言わなければならないのは御前だね。30年間支えてくれてありがとう。」
そう伝えることができました。

そしてその後、続々とお花が届きました。
社長通信第491号 2014.9.1 社長交代_b0191775_16343953.jpg

仏壇の前にお飾りして、お線香をあげて、ご先祖様にお礼を言いました。
ここまで、お守りいただいて、ありがとうございます。
またこれからも、宜しくお願い致します。

皆さん、この社長通信もすっかり途絶えてしまいましたが、また気まぐれに書いて行きますので、時々は見に来てくださいね。
あっ、社長通信ではなく会長通信になおさないとね。

ではまた。
# by tamurasyasinkan | 2014-09-01 16:35

社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇

先週の6月12日~13日は、長野に旅行に行きました。

実はこの旅行、あることから急に話がまとまり実現したのでした。
その経緯はというと、5月16日に家内と二人で西武球場のバラ博に行ったのですが、その時の車中で、「須永さんも誘えば良かったよね」という話題になりました。
須永さんはバラなどのお花が大好きだからです。

そして、それからしばらくして、私が京都に出張に行くためのJRの宿泊パックプランの購入するため、小山駅のびゅうプラザに行った時に、ふと「バラクラ」のパンフレットが目に止まり、何気なく持ち帰って来たのです。
たまたま、そのパンフレットを見た家内が、「ねえ、これ行かない?須永さんと裕子さんも誘って」と言ったのです。
もともと、6月12日~13日は、金沢に撮影に行く予定だったのですが、それがキャンセルになり、2日間が空いていたのです。
ということで、お二人に声を掛けたところ、「わ~!!行きたいです!!」ということで、即決定。
そしてプランを立てることになりました。

数日して、須永さんからメールが来まして、
「私、会社に入って21年、初めて有休を使って旅行に行くんです。もう、嬉しくて嬉しくて・・・」
と、書いてありました。
え~っ?そんなに今まで頑張ってたのか~。
初めての有給休暇?信じられない言葉でした。

ますます、この旅行の価値が高まったと思いました。

さて、「バラクラ」とは、長野県蓼科にある、バラを中心としたイングリッシュガーデンのことです。
本当に、たまたま、小山駅でパンフレットを手に取らなければ、この存在さえも知らなかったのです。

そして12日の朝を迎えました。
出発から雨がしとしとと降っています。
北関東道から関越、上信越道と、ずっと雨が降っています。
参ったなあ~と、少し落ち込みましたが、女性3人は天気など気にせず、車内ではしゃいでいます。
佐久南インターを降りて、最初の見学地である、メアリーローズガーデンに着いたとたん、あら不思議、雨が止みました。
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_173502.jpg

奇跡のような天気の変化に、みなびっくりです。
美しい庭園を1時間ほど見学して、さらに車は高原に向けて出発です。
標高が高くなると、霧が深くなり、これでは折角の景色も見られないだろうと運転していました。
そして、美ヶ原高原美術館に着きました。
レストランでお昼を食べてから、いよいよ外に出ました。
ここは、広大な公園のような敷地に、無数の現代彫刻が置いてあるのです。
歩き出したら、なんと!また霧が晴れてきたのです。
そして青空と太陽まで顔を出してくれました!何という奇跡!
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_1752579.jpg

楽しく見学して、蓼科グランドホテル滝の湯に着いたのは5時を回っていました。
ここのお風呂も素晴らしかったです。
そして、楽しいバイキングの夕食です。
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_1761316.jpg

一夜明けて、ホテルの前で記念撮影。
そして出発。
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_1765231.jpg

今回の一番の目的地である、「蓼科バラクラ」は、ホテルから車で数分のところにありました。
沢山の写真を撮りましたが、この1枚だけアップします。
庭園の素晴らしさはもちろん、様々なショップもあり、女性にとっては、時間がいくらあっても足らないようです。
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_1774087.jpg

お昼過ぎてから、今度は八ヶ岳倶楽部に行こうということになりました。
車を走らす事、約1時間で着きました。
まずはレストランで昼食を取り、それから森を散策すると~!
なんと、柳生博さんが、遊歩道の手入れをしていました!
なんと、ラッキーでしょう!記念に1枚!
社長通信第490号 2014.6.21 21年目の有給休暇_b0191775_1785132.jpg

ということで、楽しい2日間の旅行も幕を閉じました。

なお、旅行から帰った日の翌日の夜中に、須永さんのお父様が急逝しました。
以前から、心臓の状態が悪く養生していたそうですが、残念でした。
お通夜にお伺いし、須永さんと少しお話しましたが、「お父さん、旅行が終わるまで待っていてくれたんだと思います。」と感謝する言葉を発していて、本当にそうかも知れないと頷きました。

かくして、須永さんの初めての有給休暇は、本当に価値のある思い出になってくれたと思います。
そして、今後はどんどん、休暇をとって、楽しい時間を沢山作って欲しいと思いました
# by tamurasyasinkan | 2014-06-21 17:08

社長通信第489号 2014.5.24 両陛下が足尾に

天皇皇后両陛下は、一昨日の22日に足尾を訪れて私達の植樹をしている松木渓谷も視察をされました。
以下のアドレスはNHKのニュースです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140522/k10014646661000.html

以下は下野新聞のニュースの全文です。

 「こんなに緑が戻ったのですね」-。
1泊2日の日程で本県を訪れた天皇、皇后両陛下は22日午前、森林再生が進む日光市足尾町の松木渓谷周辺を視察し、感嘆の声をあげられた。
天皇陛下は足尾銅山の煙害で荒廃した山々を目にしたことがあり、足尾の植樹活動に関心を寄せていたという。新緑に包まれた山々を目の当たりにして、「足尾の復興」を実感した様子だった。
 両陛下は午前10時40分ごろ、同町の足尾環境学習センターに到着。ボランティアで植樹活動を展開するNPO法人「足尾に緑を育てる会」の鈴木聡会長らから、銅山の歴史や植樹活動についての説明を受けた。
 ピーク時は国内の銅生産の4割を占め、日本の近代化を支えた足尾銅山。銅の精錬過程で排出される亜硫酸ガスの影響で、周囲は「はげ山」になった。
 鈴木会長らが模型やパネルなどの展示を紹介しながら「足尾銅山は光と影の二面性を持っていた」と伝えると、天皇陛下は「うん、うん」とうなずいた。
 その後、施設の外を散策し、植樹活動が続く山々を見学した。1996年にスタートした同会の活動には、県内外からボランティア延べ1万6千人が参 加。
これまでに約7万2千本の苗木を植えている。
皇后さまは「あんなに(標高が)高いところまで登るのは大変ですね」と気づかい、「大変でしょうが、(活 動を後世に)つないでいってください」とほほ笑んだ。

皆さん、いかがでしょうか?私は、感慨無量でした。
皆さん一人一人が、本当に苦労をして進んでボランティアをしていただけたことが、このように両陛下からねぎらいの言葉をいただけることは、本当に夢のようです。
17日の植樹の日に、NPO法人の会長さんが、「来週両陛下が見学に来られるから、田村写真館のことをお話しておきますよ」と言っていましたが、冗談だとは思いますが、もしかしたらあの時の集合写真を陛下にお見せしたかも知れませんね(笑)
皆さん、こんな素晴らしいことを行なっている、皆さん自身を、世の中のために役に立つ、正しいことをしていると、胸を張って堂々と、大きな誇りとして心に刻んでいただきたいと思います。
そして残念ながら植樹に参加されなかった人も含めて、いつの日か100万本の植樹が達成できることを夢に見て、全従業員で参加できるような、田村写真館が、世の中に良い連鎖を起こす源になるよう、さらに頑張って参りましょう。
皆さん、植樹の活動は、18年で延べ1万6千人が参加し7万2千本が植えられました。
もしもこの先10年で、20万人が参加すれば、100万本の植樹は楽に達成します。
私たちのやっている活動は、ただ単に300本の植樹をしているのではないのです。
そこには、私たちのしている姿を見て、私も、うちの会社もやろう!そういう人がどんどん増えるような、啓蒙活動をしていると言っても過言ではないのです。
そういう、善意の輪が、どんどん膨らんで行ったら、本当に歯を食いしばって今迄やって来たことも、素晴らしい価値となるのです。

1年の中のたった1日だけです。来年も共に汗を掻きましょう!
# by tamurasyasinkan | 2014-05-24 07:06

社長通信第488号 2014.5.15 4年目の植樹!

5月13日は、恒例の足尾の植樹ボランティアでした!!

ご参加いただいた36名の皆さん、大変お疲れさまでした!!

この植樹も、今年で4回目になりましたね。
もう足尾に緑を植える会のボランティアの皆さんの中でも、田村写真館は、有名になっているようですよ。
嬉しい事ですね!

今回は、午前中は雨という天気予報だったのですが、
神様が味方してくれました!
足尾に着いた頃は、雲間から青空が見え、太陽も顔を出す良い天気になりましたね!
本当に良かったです。
社長通信第488号 2014.5.15 4年目の植樹!_b0191775_18252755.jpg

社長通信第488号 2014.5.15 4年目の植樹!_b0191775_18254675.jpg

なんと皆さんのお陰で、300本の植樹が1時間足らずで終了してしましました!
凄いですね!

また、この事業は、ご成人のレンタルまたは販売のお客様について、一人に付1本を植樹する。
つまり、二十歳になった記念に、社会貢献をしよう!という目的で行われているのですから、
それはそれは、素晴らしい意義があるのですね!
また、300本という数字も過去最高でした!
ということは、過去最高の成果!ということなのですね。
本当に嬉しく思います。

植樹が完了して、全員で恒例の記念写真です!
社長通信第488号 2014.5.15 4年目の植樹!_b0191775_18394570.jpg

私の夢は、いつの日にか、全従業員が一人も欠けることなく、この植樹に100%の参加率で実施されることです。
この夢が叶った時には、もう死んでも本望です。
逆を言えば、その夢を果たすまでは、死ねないということです。

でも必ず、達成しますよ。見ていてくださいね!!
# by tamurasyasinkan | 2014-05-15 18:23