会長通信


by tamurasyasinkan

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月

リンク

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

社長通信第482号 2014.2.26 社内研修

 (株)田村写真館2014年2月度社内研修は、全従業員79名の参加と、10社15名の経営者と幹部の皆さん(過去最高)のご見学をいただき、計94名のご参加で盛大に開催されました。

 まず午前の部は、11グループによる第4回社内朝礼発表大会に始まり、高いエネルギーとチームワーク、笑いと涙の感動で場内は熱気で溢れました。

次に、第5回社内ありがとう作文コンクール発表会が行われ、13名一人一人の作文朗読に、涙をこらえて拝聴する、参加者全員の心の暖かさを共有致しました。

 午後の部は、松本和子講師による、アンガ―マネジメント(怒りの配分)セミナーを開催し、社内コミュニケーションの活性化のために大変役立つ時間となりました。
 ご参加いただいた、オブザーバーの皆様、発表のプロセスも含めて一所懸命頑張っていただいた、我が社の全スタッフの皆様、心から感謝申し上げます。ありがとうございました!!
社長通信第482号 2014.2.26 社内研修_b0191775_161138.jpg

# by tamurasyasinkan | 2014-02-26 16:00

社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行

2月18日から3日間、台湾旅行に行って来ました。
この旅行は、東京都写真館協会が主催するもので、スタジオ見学も兼ねたものです。
以前にも、韓国や上海に行ったことがあります。
そして今回も副社長と二人で参加しました。

羽田発午前7時20分ということで、1時起床、2時に家を出ました。
海外旅行は何度行っても緊張します。
集合時間に遅れないように、早め早めの行動です。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_1785490.jpg

台北の松山空港までは約3時間半のフライトでした。
大型バスに乗って、まずは土産物屋に。
団体旅行に付き物のコースですね。
翡翠の工芸品や、カラスミの燻製など、高価なものばかりで、何も買いませんでした。
そしてその後は、昼食でラーメン屋さんに行きましたが、これです。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17164130.jpg

牛肉ラーメンという一品ですが・・・まあ微妙な味でした。
その後、ホテルにチェックイン。なかなか豪華なホテルでしたよ。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17191481.jpg

その後は、タクシーで故宮博物館へ。この頃は冷たい雨が本降りになってきました。
台湾は、沖縄と同じくらいと聞いていましたので、暖かいものと思っていましたが、とんでもありません。
上着にマフラーといういでたちです。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17231341.jpg

この博物館は、それはそれは凄い博物館でした。
何千年と言う中国の歴史が、すべてここに集められたという印象です。
世界四大博物館の一つとして数えられているということです。
3時間ほど歩きましたが、もう足が棒になりくたくたでした。

ここからタクシーに分乗して、夕飯のレストランに直行です。
本場の中華料理ということでしたが、どうもこれが・・・やっぱり微妙な味ばかりで、正直困りました。

一夜明けて、中日は台北市内の写真スタジオめぐりでした。
これが今回の旅行の一番の目的になります。
しかし・・・
かなりの期待はずれでした。
台湾のブライダル写真というのは、かれこれ15年前くらいに、一世を風靡して、特に「変身写真館」というツアーが、日本からも沢山行かれたという時期がありました。
それが今は、どうなっているか?ということでしたが。
どのスタジオも、似たような形態で、衣裳を選ぶレンタルショップ的な作りに、小さなスタジオを隣接していて、アルバムはA3サイズ40ページ位の大きなもの。中味はデジタル加工がふんだんにされたもので、日本人にはあまり合わないような感じです。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17373512.jpg
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17383696.jpg
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17392363.jpg

たいした収穫もなく、いったんホテルに戻り、観光バスで九分という観光地に向かいました。
ここは景色の良い景勝地で、もう暗くなってしまいましたが、こんな感じです。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17462466.jpg

千と千尋の神隠しというアニメの題材になったという、長さ500メートル位もある古びたレトロの商店街には、雨だというのに観光客がひしめき合っていました。
皆さんへのお土産は、ほとんどがここで買いましたよ。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_17472651.jpg

一夜明けて最終日ですが、茨城のエイトスタジオの社長夫妻と一緒に4人で、行動しました。
服飾街で子供服を買おうということで行きましたが、午後1時からでないとやっていないということで、近くをぶらぶらすると、こんな中国風の大きなお寺?がありましたので、中に入り参拝しました。
社長通信第481号 2014.2.22 台湾旅行_b0191775_1754650.jpg

その後、昼食を取り、服飾街に行きましたが、なかなか写真で使えるようなものは少なくて、ちょっとだけベビー用のドレス等を購入しただけにとどまりました。
でも、吉澤夫妻と沢山の経営の話が出来たことがとても良かったです。
エイトスタジオさんは、当社と同規模の会社ですので、共通の悩みも多くありました。

というわけで、羽田には夜の10時頃着き、家に着いたのは零時を回っていました。

今回の旅行は、写真の仕事としての新たな発見はあまりありませんでしたが、今まで話したことが無かった、業界を代表するような方々と、親しくさせていただき、良いご縁がつくれたことが、最大の収穫だったと思います。なので、やはり行ってみて良かったというのが、正直な感想です。
以上が、ご報告です。ありがとうございました。
# by tamurasyasinkan | 2014-02-22 17:09

社長通信第480号 2014.2.5 禁煙8か月です

昨年の6月4日から禁煙していますので、昨日で丁度満8か月でした。
別に誇れることでもないのですが、私としてはまずまずの結果なのです。

よく聞かれることがあります。
「たばこ吸いたくならないですか?」って。
そういう時、大抵は、
「吸いたいですよ。すっごく吸いたいです!」と答えます。
では、どういう時に吸いたくなるか?というと、
「たばこのことを思い出した時」です。
そうなんです。
ふだんはほとんど忘れているんですが、本当に時々思い出すんですね~。
そうすると、本当に本当に、吸いたくなるんですね。

それと、睡眠中私はよく夢を見るほうなのですが、たばこの夢は未だに毎晩、1回は必ず見ます。
どんな夢かというと、内容はいつも同じなのです。
ふと気が付くと、たばこを吸っているのです。
誰かに見つかって、「あ~あ、吸っちゃった~」と指を指されます。
「あっ!しまった!吸っちゃった!」と慌てて火をもみ消すんですね。
目が覚めると、「あ~あ、夢だったのか、夢だったらもっと吸ってれば良かったなあ。」なんて思ったり。

とにかく、まだまだそんな状態です。
それでも、たばこを思い出すのは、一日のうちで数分ですから、その時だけちょっと我慢すればいいわけです。
だからそれほどの苦痛という事ではありません。

褒められると嬉しいですね。
「よく頑張ってますね。」とか、「凄いですね、意志が強いんですね。」とか言われると、本当に嬉しいですね。
だから皆さん、私に会ったら褒めてくださいね(笑)

とにかく、健康でいなくちゃね。
何も楽しめなくなっちゃうから、だから頑張りますよ。
ウオーキングも続けていますよ。
8月からずっと、ほとんど休みなく歩いています。
最初は60分歩いていましたが、最近は75分~90分と頑張っています。
不思議なもので、毎日続けていると、習慣化して、歩かないと気持ちが悪くなるんですね。
冬の風の強い日は、つらいと思う事もありますが、30分我慢すれば、大抵はぽかぽか温かくなりますね。

この写真は、今朝のウオーキングで撮ったものです。
昨日雪が降り、いつも行くこの里山も、こんなに美しくなっていました。
こんな景色を見ているだけでも、健康になりますよね。
みなさんも、健康管理を頑張りましょうね!
社長通信第480号 2014.2.5 禁煙8か月です_b0191775_17255694.jpg

# by tamurasyasinkan | 2014-02-05 16:59

社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥

皆さん、多々良沼ってご存知ですか?
群馬県の館林市と邑楽町にまたがる、周囲7キロほどの沼です。
ここは、白鳥が飛来するということで有名なのです。
私の家から車で30分ほどですが、実は金曜日に行って来ました。

いましたいました。こんな感じです。
夫婦かも知れませんね。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12182421.jpg

周囲7キロは、整備された公園になっていたり、工事中だったり、車道を歩いたり、いろいろですが、天気が良かったので、歩いて一周することにしました。
こんな風に陸地で日向ぼっこをしている30羽くらいの群れもいました。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12213750.jpg

沼は、水が干上がっている所も多く、こんな風に川のようになっている場所もあります。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12235267.jpg

白鳥だけでなく、鴨も色々な種類のものが生息しています。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12251914.jpg

沼の中央に弁天島という社のある島があり、橋を渡って行くことができます。
その島から見たところですが、遠くには男体山が見えます。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12294179.jpg

南側から見た沼の全景です。
もう1時間以上歩きました。北側の駐車場までもう一息です。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_122723100.jpg

一周の所要時間は1時間40分でした。
時々写真を撮ったりしましたので、正味1時間30分ですね。
写真にはありませんが、長さ200メートルの藤棚があったり、百本くらいの桜並木があったり、春には素晴らしい景観になるようです。
また、ここは夕陽が沈む時が素晴らしく、水面と空がオレンジ色に染まり絶景のようですよ。
これは、私が撮った写真ではないのですが、ネットで見つけました。
社長通信第479号 2014.1.19 多々良沼の白鳥_b0191775_12432774.jpg

帰りは、近くのお蕎麦屋さんで地粉手打ちのお蕎麦を食べましたが、なかなかでした。
またこの辺は、ウナギやナマズ料理の店が多くありますよ。
是非皆さん、機会がありましたら、行ってみてくださいね。
# by tamurasyasinkan | 2014-01-19 12:18

社長通信第478号 2014.1.4 映画から学びました

年末年始にかけて2本の映画を観ました。

大晦日の12月31日には、「永遠のゼロ」でした。
ベストセラーとなった百田尚樹さんの小説の映画化ですが、私は小説は半分くらいの読み掛けになったまま、映画を観てしまいました。
物語が進んでいくうちに、いくつかの謎が解けて行き、そして感動の最後を迎えました。
戦争という運命の中で生き抜いて、そして散って行った一人の青年の心の葛藤を通して学んだものは、とてつもなく大きなものでした。
どうぞ今の若いスタッフの皆さんに、この映画から沢山のことを学んでいただきたいと思いました。
社長通信第478号 2014.1.4 映画から学びました_b0191775_17404985.jpg


次なる映画は1月2日に観に行った、「くじけないで」という映画です。
これは、柴田トヨさんというおばあちゃんの実話になります。
柴田さんは、90歳になってから詩を書き始めます。
そして、家族の応援もあり、詩集を発刊しますが、これが大きな反響を呼んで、同じくベストセラーになります。
映画は、柴田さんがご自分の人生を振り返り、それを詩に書いて行くのですが、それらがまるで、観ている私自身を励ましてくれているような、そんな錯覚を起こすのですね。
そうすると、なぜか心の底から感動が溢れて、涙が出て来るのです。
不覚にも、ずっと堪えきれない涙と闘っていた次第です。
八千草薫さんの好演もありましたが、本当に心が温まりました。
この映画、自分を人生を振り返ってしまう、そしてそれをすべて肯定してしまう。
そんな不思議な映画です。
どちらかと言えば、ある程度人生経験を積まれた方には、感じるものが多いと思います。
社長通信第478号 2014.1.4 映画から学びました_b0191775_17412058.jpg


良い映画からは、いろいろなことが学べますね。
読書もいいですが、映画もいいですね。
この2本、ぜひお奨めです。
# by tamurasyasinkan | 2014-01-04 16:55